5つのポイント
-
安定のJAグループ
どっしり腰を据えて働くことが出来る職場です!実際に勤続年数10年、20年と働いている人も多いので、「長く働きたい!」って方必見!!
-
資格取得支援制度
免許・資格を取得するための費用を当社で負担します(中型大型免許取得、運行管理者、衛生管理者等)※規定はあります
-
多種多様な乗車環境
JAグループの取扱品目に対応するため、様々な車種を取り揃えています。能力、希望に応じた車両の乗務支援も行っています。
-
長く働ける環境を整備
20歳~69歳(最年長)迄幅広く活躍中!!定年後の再雇用も可能です。
-
未経験でも働ける
未経験からでも大型トラックに乗れます。事務職も運送業界未経験でも大丈夫です。
ひと目でわかる群馬くみあい運輸
- 正社員平均年齢
- 48.5歳
- 令和5年度
- 平均勤続年数
- 21.4年
- 令和5年度
- 事務職男女比
- 男性3:1女性
- 令和5年度
- 残業平均時間
- ドライバー45時間/月
事務職13時間/月 - 令和5年度
- 育休後復帰率
- 100%
- 令和5年度
- 60歳定年後継続雇用
- 88.8%
- 令和5年度
- 入社後定着率
- 70%
- 令和5年度
- 有休取得率
- 60%
- 令和5年度
- 正社員勤続年数
- 令和6年度
- 正社員年齢構成
- 令和6年度
福利厚生
-
資格取得支援制度
当社指定の免許や資格の取得を支援します。大型免許や運行管理者資格などを取得しています。
-
永年勤続手当
10年勤務後より、5年ごとに報奨、表彰をしています。毎年、対象の方がおり、勤続40年という方もいます。
-
エコドライブ表彰
ドライバーは3か月に一度無事故無違反報奨を支給しています。事務職員も年に一度報奨を差し上げています。
position 募集職種
募集職種をご確認のうえ、エントリーをお願いいします。皆さまからの応募をお待ちしております。